Novembar!
こんにちは MagHaus
二塚です。
毎日寒いですね。
11月は会社行事(研修旅行、スポーツ大会(実は球技系が得意)、スキルアップ講習会など)が目白押しすぎて
↑テンションが、なかなか続かず風邪気味↓です。
今日は鼻声で失礼します。笑!


さて、今月は上棟が2棟行われました。
上棟式は「建前」「棟上げ」「建て方」とも呼ばれ、無事に棟が上がったことに感謝し、
建物ができ上がるまで安全に滞りなく完成しますように、と願う儀式のことです。
私は、お施主様の祭壇に祭る御幣に、名入れをさせて頂いています。
すこし緊張しつつも無事を祈りながら、お名前の筆入れをしております。
特技が役に立ててうれしいです。

お施主様も式典の際は、緊張されていた御様子でしたが
おごそかにまた、棟梁の人柄でしょうか笑顔がこぼれる良い上棟式でした。
また、徐々に形になっていく我が家を見守る姿を拝見するたび
心引き締まる思いであります。


今回、ちょいちょい特技をアピールしすぎたことを
反省している…二塚でした。
自然素材の木の家 富山の注文住宅
”いつまでも愛着を持てる家づくり MagHaus(マグハウス)”
大空間 大開口 自然素材 素材感 無垢材 デザイン ガーデニング ウッドデッキ 長期優良住宅 富山

毎日寒いですね。
11月は会社行事(研修旅行、スポーツ大会(実は球技系が得意)、スキルアップ講習会など)が目白押しすぎて
↑テンションが、なかなか続かず風邪気味↓です。
今日は鼻声で失礼します。笑!


さて、今月は上棟が2棟行われました。
上棟式は「建前」「棟上げ」「建て方」とも呼ばれ、無事に棟が上がったことに感謝し、
建物ができ上がるまで安全に滞りなく完成しますように、と願う儀式のことです。
私は、お施主様の祭壇に祭る御幣に、名入れをさせて頂いています。
すこし緊張しつつも無事を祈りながら、お名前の筆入れをしております。
特技が役に立ててうれしいです。

お施主様も式典の際は、緊張されていた御様子でしたが
おごそかにまた、棟梁の人柄でしょうか笑顔がこぼれる良い上棟式でした。
また、徐々に形になっていく我が家を見守る姿を拝見するたび
心引き締まる思いであります。


今回、ちょいちょい特技をアピールしすぎたことを
反省している…二塚でした。
自然素材の木の家 富山の注文住宅
”いつまでも愛着を持てる家づくり MagHaus(マグハウス)”
大空間 大開口 自然素材 素材感 無垢材 デザイン ガーデニング ウッドデッキ 長期優良住宅 富山