サイクリング
先月の中頃から自転車通勤しております石崎です。
諸事情あっての事(免停や免取ではありませんよ
)でしたが、高校以来の自転車通勤(高校時代は通学ですが)・・・朝夕の穏やかな気候も手伝ってハマってきています

学生時代は実家の標高が高く(笑)行きは楽だったのですが、帰りがほぼ上り坂でとてもキツかった記憶が強く、自転車通学=キツいというイメージでした。
しかし今は富山市内なので多少の高低差はあるとはいえほぼ平坦・・・全然キツくないし風が気持ちいい!自転車通勤サイコー!といった感じです
もちろん雨が降ったらテンションが下がりますし、夏の暑さが本格化してくるとキツいとは思いますが・・・
冬の寒さも厳しいだろうなぁ・・・
雪が積もったら徒歩通勤か・・・
といろいろ不安もありますが、今のところ楽しんでいます。
これで秋頃には少しは体も引き締まり体力が戻る事を願ってます
(石崎)

マイサイクル 雨天仕様(傘があるだけ)
諸事情あっての事(免停や免取ではありませんよ



学生時代は実家の標高が高く(笑)行きは楽だったのですが、帰りがほぼ上り坂でとてもキツかった記憶が強く、自転車通学=キツいというイメージでした。
しかし今は富山市内なので多少の高低差はあるとはいえほぼ平坦・・・全然キツくないし風が気持ちいい!自転車通勤サイコー!といった感じです

もちろん雨が降ったらテンションが下がりますし、夏の暑さが本格化してくるとキツいとは思いますが・・・



これで秋頃には少しは体も引き締まり体力が戻る事を願ってます


マイサイクル 雨天仕様(傘があるだけ)
ゴールド便器現る!!
yuniteも協賛した東日本大震災復興支援チャリティライブ行ってきました
日頃から"快適で安心な暮らしを提案"する私どもは、
この震災で快適で安心な暮らしを奪われた多くの方に
まずは一日でも早く安心な暮らしを取り戻して欲しいと言う思いから
このチャリティライブに協賛する事を決めました。出演は
この4人
懐かしい曲や元気の出る曲、感動する曲まで大変素晴らしいコンサートでした。
帰りは皆さんが直接義捐金を呼びかけていらっしゃいました。

明日は、15:00からKNBラジオで東日本大震災復興支援チャリティ企画yuniteラジオショッピングが放送されます。
お楽しみに!
私は、今週で最終日を迎える富山市山室のMagHaus完成見学会に詰めたいと思います。
こちらも宜しくお願いします。
(竹内)
この震災で快適で安心な暮らしを奪われた多くの方に
まずは一日でも早く安心な暮らしを取り戻して欲しいと言う思いから
このチャリティライブに協賛する事を決めました。出演は




懐かしい曲や元気の出る曲、感動する曲まで大変素晴らしいコンサートでした。
帰りは皆さんが直接義捐金を呼びかけていらっしゃいました。

明日は、15:00からKNBラジオで東日本大震災復興支援チャリティ企画yuniteラジオショッピングが放送されます。
お楽しみに!
私は、今週で最終日を迎える富山市山室のMagHaus完成見学会に詰めたいと思います。
こちらも宜しくお願いします。

山王さん
今日まで開催されている“山王まつり”に行ってきました。
初日がちょうど休みだったので嫁さんの仕事が終わるのを待ち、まだ明るい時間に行ったのですが、すでにかなり混雑していました。
娘は2回目の山王まつりですが昨年はまだ小さく、ずっとベビーカーで寝ていたのを思い出します

今年は・・・

大好きな“アンパンマン”の綿あめ入り袋を見つめる娘
ふと気付くと髪の毛もしばれる長さになり女の子っぽさが増してきて、大きくなったなぁ・・・とつくづく実感
しかし初体験のすごい人ごみに少しビビったようで、いつもより強くしがみついてきました
最後に日枝神社でこれからも元気にすくすく育つように願い、私の好物ベビーカステラを買って帰りました
(石崎)
初日がちょうど休みだったので嫁さんの仕事が終わるのを待ち、まだ明るい時間に行ったのですが、すでにかなり混雑していました。
娘は2回目の山王まつりですが昨年はまだ小さく、ずっとベビーカーで寝ていたのを思い出します


今年は・・・

大好きな“アンパンマン”の綿あめ入り袋を見つめる娘
ふと気付くと髪の毛もしばれる長さになり女の子っぽさが増してきて、大きくなったなぁ・・・とつくづく実感

しかし初体験のすごい人ごみに少しビビったようで、いつもより強くしがみついてきました

最後に日枝神社でこれからも元気にすくすく育つように願い、私の好物ベビーカステラを買って帰りました
